利用規約
本利用規約は、本ブログ(以下「本サイト」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。本サイトの利用者(以下「利用者」といいます)は、本利用規約の内容を理解し、同意した上で本サイトを利用するものとします。
第1条(禁止事項)
利用者は、本サイトの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
- 他の利用者、第三者、または本サイト運営者(以下「運営者」といいます)に対する誹謗中傷、侮辱、名誉毀損、プライバシーの侵害、信用毀損、業務妨害にあたる行為。
- わいせつ、暴力的な情報、その他公序良俗に反する情報またはそのおそれのある情報を投稿または送信する行為。
- 政治活動、宗教活動、またはこれらに類似する行為。
- 営利を目的とする情報(広告、宣伝、勧誘等)を投稿または送信する行為。ただし、運営者が別途認めた場合はこの限りではありません。
- 著作権、商標権、特許権、意匠権、肖像権、その他知的財産権を侵害する行為。
- 本サイトまたはサーバーの運営を妨害する行為、またはそのおそれのある行為。
- コンピューターウイルス等有害なプログラムを投稿または送信する行為。
- 法令に違反する行為、またはそのおそれのある行為。
- その他、運営者が不適切と判断する行為。
第2条(コメント機能)
- 本サイトは、利用者がコメントを投稿できる機能を提供します。
- 利用者は、自己の責任においてコメントを投稿するものとし、投稿されたコメントに関する一切の責任を負うものとします。
- 運営者は、投稿されたコメントが第1条に定める禁止事項に該当すると判断した場合、予告なくコメントを削除、編集、または非表示にする場合があります。
- 運営者は、コメントの内容について監視する義務を負うものではありません。
第3条(著作権等)
- 本サイトに掲載されている文章、画像、動画、その他のコンテンツ(以下「本コンテンツ」といいます)の著作権は、運営者または正当な権利を有する第三者に帰属します。
- 利用者は、本コンテンツについて、個人的な利用または非営利目的での利用に限り、複製、転載、引用等の利用をすることができます。ただし、その際、出典を明記するものとします。
- 二次利用については、原則として許可しますが、利用者は、本コンテンツの一次情報(官報の内容)を必ず自身で確認し、その内容の正確性を担保した上で利用するものとします。 運営者は、二次利用によって生じた結果について一切の責任を負いません。
- 本サイトの名称、ロゴ等に関する権利は、運営者に帰属します。利用者は、運営者の事前の承諾なくこれらを使用することはできません。
第4条(免責事項)
- 運営者は、本サイトに掲載する情報について、その正確性、完全性、最新性、有用性について保証するものではありません。
- 利用者は、本サイトの情報を利用するにあたり、常に一次情報(官報の内容)を自身で確認し、その内容の正確性を判断するものとします。 本サイトの情報に基づいて利用者が行った判断および行動の結果について、運営者は一切の責任を負いません。
- 運営者は、本サイトの提供の中断、停止、変更、終了、または利用不能により利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
- 運営者は、利用者が本サイトの利用に関して被った損害について、その原因の如何を問わず、一切の責任を負わないものとします。
- 本サイトからリンクされている第三者のウェブサイトの内容や安全性について、運営者は一切の責任を負いません。
第5条(プライバシーポリシー)
本サイトにおける利用者の個人情報の取り扱いについては、別途定めるプライバシーポリシーによるものとします。
第6条(利用規約の変更)
運営者は、必要と判断した場合、利用者に事前の通知なく、本利用規約の内容を変更することができるものとします。変更後の利用規約は、本サイトに掲載された時点から効力を生じるものとします。利用者は、変更後も本サイトの利用を継続することにより、変更後の利用規約に同意したものとみなされます。